[クイズ]第1回大会 予選第2局「連荘」の誤りについてのおわび
- 2014/04/21
- 00:17
記録集作成中ですが、問題の正誤を1問ごとに確認していった結果、予選第2局の当日の記録が誤まっていることがわかりました。本当に申し訳ございません。
予選第2局当日の結果
1位 酒井さん
2位 泊さん
3位 てんぷろさん
4位 Yu.Mさん
5位 岡崎さん
6位 いのけんさん
7位 真岡さん
8位 KWSKさん
実際は以下のとおりでした。
1位 酒井さん
2位 泊さん
3位 てんぷろさん
4位 岡崎さん
5位 いのけんさん
6,7位 真岡さん、Yu.Mさん
8位 KWSKさん
Yu.Mさんの得点が間違っており、岡崎さん、いのけんさんの本当の順位が1つ上がります。
さらに、順位点を得られる部分には関連しませんが、ぽけもんさん本来失格となるはずの残り0点で正解を出しており、重ねておわびいたします。
予選第2局の参加者の皆さんにはメールで早押し問題の正解・不正解に誤りが無いかを伺いましたが、その結果これらはすべて当日のホワイトボードへの書き込みが誤っていた可能性が最も高くなっています。
さらに、岡崎さんといのけんさんの予選第2局での順位が上がるため、予選総合順位にも影響があります。
当日の予選総合順位
5位 KWSKさん
6位 いのけんさん
7位 泊さん
8位 岡崎さん
実際の順位
5位 いのけんさん
6位 KWSKさん
7位 岡崎さん
8位 泊さん
不幸中の幸いで、準決勝進出者及び準決勝第1局第2局の選択結果には影響がありませんでした。しかしながら準決勝は同点の場合予選順位で決するため、特にリザベーションの戦略に影響が出たかもしれません。
参加者の皆さんの真剣勝負に水をさすことになってしまい本当に申し訳ございません。
原因としては、少ないスタッフ人数、予想を超える参加人数に昼休みの時間が不足し、慌てて予選第2局を始めてしまった点が挙げられます。そもそもアタサバ(正解者以外の得点を減じる形式)は他のクイズ大会でもミスが多発しており、そもそも採用するべきではありませんでした。
今後このようなことがないようにスタッフ内でも特に注意する、そもそもアタサバは採用しないことを確認しました。
以上です。何かご不明な点がございましたら、コメントやメールでお願いします。
予選第2局当日の結果
1位 酒井さん
2位 泊さん
3位 てんぷろさん
4位 Yu.Mさん
5位 岡崎さん
6位 いのけんさん
7位 真岡さん
8位 KWSKさん
実際は以下のとおりでした。
1位 酒井さん
2位 泊さん
3位 てんぷろさん
4位 岡崎さん
5位 いのけんさん
6,7位 真岡さん、Yu.Mさん
8位 KWSKさん
Yu.Mさんの得点が間違っており、岡崎さん、いのけんさんの本当の順位が1つ上がります。
さらに、順位点を得られる部分には関連しませんが、ぽけもんさん本来失格となるはずの残り0点で正解を出しており、重ねておわびいたします。
予選第2局の参加者の皆さんにはメールで早押し問題の正解・不正解に誤りが無いかを伺いましたが、その結果これらはすべて当日のホワイトボードへの書き込みが誤っていた可能性が最も高くなっています。
さらに、岡崎さんといのけんさんの予選第2局での順位が上がるため、予選総合順位にも影響があります。
当日の予選総合順位
5位 KWSKさん
6位 いのけんさん
7位 泊さん
8位 岡崎さん
実際の順位
5位 いのけんさん
6位 KWSKさん
7位 岡崎さん
8位 泊さん
不幸中の幸いで、準決勝進出者及び準決勝第1局第2局の選択結果には影響がありませんでした。しかしながら準決勝は同点の場合予選順位で決するため、特にリザベーションの戦略に影響が出たかもしれません。
参加者の皆さんの真剣勝負に水をさすことになってしまい本当に申し訳ございません。
原因としては、少ないスタッフ人数、予想を超える参加人数に昼休みの時間が不足し、慌てて予選第2局を始めてしまった点が挙げられます。そもそもアタサバ(正解者以外の得点を減じる形式)は他のクイズ大会でもミスが多発しており、そもそも採用するべきではありませんでした。
今後このようなことがないようにスタッフ内でも特に注意する、そもそもアタサバは採用しないことを確認しました。
以上です。何かご不明な点がございましたら、コメントやメールでお願いします。
スポンサーサイト