[クイズ]第1回大会 予選第3局[阻止](3月23日更新)
- 2014/02/15
- 21:07
早押しクイズに1問正解すると多答通過クイズA、1問正解時には何もせずに2問正解すると多答通過クイズBに挑戦です。
多答通過クイズでは全員が問題に対して1つの答えを書き、挑戦者は他の人と答えがかぶらなければ勝抜けです。
多答の正解数はA:4or5個 B:7個以上です。
早押しの不正解は参加人数÷4(少数以下切り上げ)問休み(多答阻止も)。
問題レベル(5段階)は1~3です。
2問正解で挑戦から、1問でも挑戦できるようにしました。正解数が少なくかなり可能性は低いですが。
誤答時の休みを2問から参加人数÷4(切り上げ)問に変更しました。参加者が多く、2問では易しすぎると判断しました。
多答通過クイズでは全員が問題に対して1つの答えを書き、挑戦者は他の人と答えがかぶらなければ勝抜けです。
多答の正解数はA:4or5個 B:7個以上です。
早押しの不正解は参加人数÷4(少数以下切り上げ)問休み(多答阻止も)。
問題レベル(5段階)は1~3です。
2問正解で挑戦から、1問でも挑戦できるようにしました。正解数が少なくかなり可能性は低いですが。
誤答時の休みを2問から参加人数÷4(切り上げ)問に変更しました。参加者が多く、2問では易しすぎると判断しました。
スポンサーサイト